コラム
役員変更
-
監査役の任期が取締役とズレてしまったとき、どう調整すべきか?辞任による「任期合わせ」の可否と実務上の注意
任期がズレる「あるある」ケースとは? 中小企業の役員改選実務では、「取締役と監査役の任期がズレてしまう」という…
-
非取締役会設置会社における取締役選任と株主総会議事録の実務【第2回】商業登記規則61条の条文解釈と「押印要否」の実務
前回のおさらい:代表取締役の選定方法が登記官には見えない 前回は、非取締役会設置会社において代表取締役の選定方…
-
非取締役会設置会社における取締役選任と株主総会議事録の実務【第1回】代表取締役の選定方法と登記実務における留意点
取締役会非設置会社に多い「直接選定方式」 中小企業やスタートアップの多くが採用する「非取締役会設置会社」では、…
-
代表取締役の選任に必要な“互選”とは?決議省略・書面決議・持ち回り決議の違いと登記実務
代表者選定に潜む「用語の混乱」と実務的落とし穴 取締役会非設置会社における代表取締役の選任に際して、「互選」や…
-
2024年10月1日施行、代表取締役等住所非表示措置とは?概要や手続き、注意点を解説
代表取締役等住所非表示措置 2024年(令和6年)10月1日から、株式会社の代表取締役等の住所を登記事項証明書…
-
役員の辞任を証する書面として辞任届以外を用いることは可能か?辞任した役員が辞任届の提出を拒む場合
株式会社と役員等との関係 会社の役員と会社の関係は、委任契約に基づくものであり(会社法330条)、役員が辞任の…